コミュニティを運営していると、
必ずコミュニティにふさわしくない人が出てきます。
他の人を誹謗中傷する・・・・
コミュニティのルールを破っているなど、
他人を不快に思わせることが目的で参加している人も。
コミュニティにふさわしくない人が一人でもいることで、
コミュニティの雰囲気も悪くなってしまうので、
ふさわしくない人は、随時コミュニティから退会させていきましょう。
コミュニティ一覧をクリックし、
コミュニティをクリックします。
すると現在参加しているメンバー一覧が出てくるので、
ふさわしくない人をクリックして、
メンバーから外しましょう。
人数が多くなってしまうと、一覧からその人を探すのは大変なので、
IDからその人を探して、メンバーから外しましょう。
更にあまりにも悪質なメンバーの場合は、
コミュニティ設定変更をクリックすると、
下の方にこのような画面が出てきます。
HNを変えてもIDが同じであれば、参加をすることが出来ません。
更にあなた自身へもアクセスが出来ないように、
自分の設定画面から、その人をアクセスブロック設定しておきましょう。
人数が多くなればなるほどに、
悪質な参加者も増えてくるので、結構管理が大変になってきます。
2011年3月5日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿