コミュニティや検索で知り合いになりたい人や、
質問してみたいことがある場合に送るメッセージ。
メッセージを送る際に、相手が知り合いであれば良いのですが、
全く知らない人に対して、メッセージを送る際には、
いくつかの注意点があります。
まず題名の部分には、
『●●コミュの書き込みを拝見しました』などの様に、
どこで相手のことを知ったのか、明記する様にしましょう。
本文は挨拶から始めるのが基本ですね。
挨拶が無く自分の用事だけを記載して、
それだけで終了と言う場合は、
相手が貴方に対して好感を持つことが出来ません。
メッセージを送る時間帯ですが、
夜間や早朝などの非常識な時間帯に、
申し訳ないという気持ちを持たずに、送るのは絶対にNGです。
どうしても夜間や早朝にメッセージを送らなくてはいけない場合には、
『もうしわけありません』と言う一文を、添えるようにしましょう。
初めて送るメッセージの際には、ギャル文字や無意味な小文字、
タメ口は絶対に控えるようにしましょう。
逆の立場になった場合に、
自分が貰って不快に思うようなメッセージは送らないことが大切です。
一度メッセージを送る前に、もう一度内容をチェックしてから、
送信するようにしましょう。
2011年3月5日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿