ラベル コミュニティ探し の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コミュニティ探し の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年3月5日土曜日

コミュニティの管理がしっかりとしているか?

管理がしっかりとしていないコミュニティの場合、

トピなどが乱立してしまったり、

荒らされてしまう傾向があります。


まずは気になるコミュがあったら、

トピを見てみましょう。


同じようなトピが高さんある・・・。

コミュニティが荒れているなどの場合は、

管理が行き届いていない証拠です。


余りにも規則ばかりのコミュニティは、

参加しても楽しく無かったりするので、

程よく規則があるコミュミニティを探してみましょう。


コミュニティの規模が大きければ大きいほど、

管理が大変になってしまいます。


当然ながらメンバーが多いコミュニティ程、

しっかりと管理が行き届いているか、

チェックする様にしましょう。


管理が行き届いていないコミュニティの場合は、

まじめに参加している人ばかりではないために、

嫌がらせや不快なメールを送信されてしまう場合があります。


安心をして楽しむことが出来るコミュニティが良いですよね。


非公開のコミュニティの場合、ある程度参加する際に、

チェックを行っているために、

参加する人をふるいにかける事が出来ます。


一人で管理していくというのは大変なことなので、

出来ればお互いにチェックしあうコミュニティなどが良いですね。


楽しみながら参加するためにも、

しっかりと管理が行われているか、忘れずにチェックしましょう。

コミュニティの動きをチェック

コミュニティのトピにどれくらいの頻度で、

書き込みがされているかチェックしてみましょう。


最後と書き込みが数ヶ月前・・・と言う場合は、

コミュニティに参加しても、

情報を得ることが出来ません。


毎日コミュニティに書き込みがあるコミュニティは、

活発的なコミュニティで、

得られる情報も多く、楽しさも倍増します。


コミュニティに動きが無い場合は、

貴方が何か情報を得ようと思って書き込みをしても、

コメントをくれる人がいなければ、無駄になってしまいます。


書き込みが盛んなコミュニティや、

忘れた頃に書き込みがあるコミュニティなど、

様々なコミュニティがあります。


承認制のコミュニティでも、

余り動きが無い場合には、いつでも簡単に、

コミュニティから抜けることが出来ます。


一日に何件もの書き込みがある場合には、

得られるものも多いので、

参加しているだけでも楽しくなってしまいますね。


メンバー数が多いからと言って、

書き込みが頻繁にあるとは限りません。


書き込みを見ることで、

コミュニティに参加している人が、

どの様な感じの人が多いかも知ることが出来ます。


動きが無いコミュニティに沢山参加するよりも、

動きがあるコミュニティ選びを行いましょう。

膨大なコミュニティがmixiには存在します

mixiには趣味系のコミュニティから、

悩み系・芸能人系・育児系など、

全てのジャンルを網羅しています。


同じ系統のコミュニティでも、管理する人や参加する人が違うと、

内容も違うために、複数の同じ系統のコミュニティに、

参加している人がほとんどです。


正確なコミュニティ数は分かりませんが、

大体100万件ものコミュニティが存在していると言われています。


この100万件と言う数にも驚きですね。


これだけ膨大な量のコミュニティがあるので、

探しているコミュニティが見つからないわけがありませんね。


様々なコミュニティサイトがありますが、

ここまで膨大な数のコミュニティがあるサイトは、

他にはありません。


膨大な量のコミュニティがあるので、

その分得られる情報も多いです。


参加するコミュニティに制限がないために、

一人で100件以上のコミュニティに参加している人も、

珍しいことではありません。


同じ系統のコミュニティを目的に合わせて、

使い分けるというのもお勧めです。


書き込みが頻繁に行われているコミュニティも多く、

毎日チェックするのが、楽しくなってしまいます。


貴方も膨大な量のコミュニティの中から、

自分に合うコミュニティを探してみてくださいね。

個性的なコミュニティもたくさん

mixiには膨大な量のコミュニティが存在していますが、

その中には個性的なコミュニティも色々とあります。


『●●が好きな人』『●●が苦手』『つい●●してしまう人』

『●●と言われる人』など、個性的なコミュニティが沢山。


個性的なコミュニティですが、

意外と参加人数が多いのが驚きです。


一見興味がない人の場合、何のコミュニティか分からないものも。


マニア向けのコミュニティも存在しています。


他のコミュニティサイトの場合は、

どうしても個性的な内容の場合は、

参加人数が増えませんが、そこは会員数がNO1のmixi。


メンバー同士、妙に共感をすることが出来ます。


今まで同じような人と話すきっかけがなかった・・・と言う人も、

同じ境遇の人と知り合うことが出来るので、

毎日が楽しくなってしまいます。


コミュニティ検索をしていると、

良く考えるなと思ってしまうコミュニティも。


mixiを利用している参加者の中には、

一般的なコミュニティに参加するよりも、

あえて個性的なコミュニティを選んで参加している人もいます。


誰でも簡単にコミュニティを作ることが出来るので、

毎日個性的なコミュニティが増えています。


これは!!!!と思うような個性的なコミュニティを探してみませんか?